2021/10/06
無料クーポンを発行しました
TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記 > ワンダースがイレブンに
竹下登首相の時、各自治体に1億円が配られた。そのつかいみちの1つとして市の海外研修員一人になった。サンフランシスコに行く飛行機は、乱気流に入りまるでジェットコースター1時間以上だったろうか。荷物は上から落ちてくる。酸素が下りてこないのが不思議な状態までいった。機内食は手つかずの状態、私は真っ青な顔でシスコ到着。毎年11月18日前後に昔話会を開催している。生死を共にした仲間として、毎年話で大爆笑する。 機内食とエチケット袋。 夜食で飲食した後の高速のバストイレ我慢できない事件。 (我慢できないと叫んだら・・・バスにトイレがあった) 現地について食べたステーキにシナモンがたっぷり乗っていて 大変美味だった話・・・シナモン臭いのべ○が出た。 ロスではチャイナタウに向かうバスの横で銃声。 ・・・もうこの話を交わすことができない。 12人の仲間で星条旗を会合で掲げ シェボイガンワンダースと命名した。 仲間の 訃報が今日の新聞に載っていた。合掌 成田の出発時にたまたまジャッキーとツーショット