無料ホームページなら お店のミカタ - 

岩崎学園 小池教室・水道町教室 | 日記 | 印刷物の補充(生徒募集に関して) パソコンのファイルを探していた。アッこんなものをも作ったんだ。読むと胸が・・・


日記

お知らせ

2021/10/06

無料クーポンを発行しました

住所・TEL

住所
〒959-1275
新潟県燕市小池新町101・燕市水道町4-22-10

TEL
0256-64-4193

MAP


大きな地図で見る

岩崎学園 小池教室・水道町教室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0256-64-4193


岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記

TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記 > 印刷物の補充(生徒募集に関して) パソコンのファイルを探していた。アッこんなものをも作ったんだ。読むと胸が・・・

印刷物の補充(生徒募集に関して) パソコンのファイルを探していた。アッこんなものをも作ったんだ。読むと胸が・・・ (2022.09.17)

「ある女性教師と子供の出会い」 ある女性教師が小学五年生の担任になった時どうしても好きになれないひとりの児童がいた。その少年は、一人服装が不潔でだらしなかった。中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。あるとき、少年の一年生の記録が目にとまった。  ●一年生・・・朗らかで、友達が好きで、人にも親切。 勉強も良く出来、将来が楽しみ。間違いだ。他の生徒の記録に違いない。先生はそう思った。  ●二年生・・・母親が病気で世話をしなければならず学校に遅刻する。  ●三年生(一学期)・・・母親の病気が悪くなり疲れていて教室で居眠りをする  ●三年生(三学期)・・・母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる。  ●四年生・・・父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子供に暴力を振るう。先生の胸に激しい痛みが走った。ダメと決め付けていた子が突然悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。  放課後、先生は少年に声をかけた。「先生は夕方まで教室で仕事をするからあなたも勉強していかない? 分からないところは教えてあげるから」少年は初めて笑顔をみせた。  それから毎日少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。授業で少年が始めて手を挙げたとき、先生に大きな喜びが沸き起こった。やがて少年は少しずつ自信を持ち始めていった。  あるクリスマスの日の午後。少年が小さな包みを先生の胸に押付けてきた。包みを開けてみると、香水の瓶だった。亡くなったお母さんが使っていた物にちがいない。  先生はその一滴をつけ夕暮れに少年の家を訪れた。雑然とした部屋で独り本を読んでいた。少年は、気がつくと飛んできて先生の胸に顔を埋めて叫んだ。 「ああ、お母さんの匂い! 今日はなんて素敵なクリスマスなんだ。」先生は六年生で少年の担任ではなくなった。 卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。そして今まで出会った中で一番素晴らしい先生でした。」 それから六年、またカードが届いた。 「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。 おかげで奨学金をもらって、医学部に進学することができます。」 十年が経ち、またカードが届いた。 そこには先生に出会えた事への感謝と父親に叩かれた経験があるから患者の痛みが分かる医者になれると、記されこう締めくくられていた。  「僕はよく五年生のときの先生を思い出します。 あのまま駄目になってしまう僕を救ってくださった先生を神様のように感じます。医者になった僕にとって、 最高の先生は五年生の時に担任して下さった先生です」 そして一年後。届いたカードは結婚式の招待状だった。 「母の席に座って下さい」と、一行書きそえられていた。 書籍「涙の数だけ大きくなれる」より抜粋 感動のおすそ分けです。 岩崎学園

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 健美庵 星田北店リサイクルショップ SHOPそよかぜの家メガネのミヤモト 狭山店内海建装興業 韓国語センターBRAVO!横浜西口校