無料ホームページなら お店のミカタ - 

岩崎学園 小池教室・水道町教室 | 日記 | にしむくさむらいとうるう年


日記

2025/04/30

脳シャキクイズ

2025/04/29

脳シャキクイズ

2025/04/29

教材

お知らせ

2021/10/06

無料クーポンを発行しました

住所・TEL

住所
〒959-1275
新潟県燕市小池新町101・燕市水道町4-22-10

TEL
0256-64-4193

MAP


大きな地図で見る

岩崎学園 小池教室・水道町教室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0256-64-4193


岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記

TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記 > にしむくさむらいとうるう年

にしむくさむらいとうるう年 (2023.11.30)

検定後の合格発表まで時間があるときに余談の話。「今月も終わりだねー」「11月は何日まで」生徒「30日」「じゃあ12月は」 「31日」「みんなに秘密の言葉を教えるね。」「にしむくさむらい」「みんだでせーの」「にしむくさむらい」「しっているひと」生徒はほぼ知らない。「もしかしたらみんなのお家の人もしらないかもしれないよ。」「先生の頃は、国語の教科書に書いてあったような気がします。」小の月・大の月について解説。「11月はなんの月?」「小の月」「12月は?」「大の月」 じゃあ「にしむくさむらい」について解説するよ。「には2月・しは4月・むは6月・くは9月 さむらいは?」「?」「さむらいを難しい漢字で言うと?」「?」チョークをちょんまげにして刀できる格好をした。「これは何?」少し間があいた「ぶし」と返事有。「そー正解」だんだん生徒が前のめりになってきた。板書で武士を漢字で書いて士をすこし離して板書「これはなんとよむ?」「じゅーいち」「さむらいは11です。11月の事です。」 私はカレンダーをもって生徒に確認させた。「1月は何日」「2月は何日」・・・「12月は何日」「31日無いのがにしむくさむらい・・・小の月だよ」「これが分かると月をまたぐ何日後はいつという計算ができるようになるよ。」みんなでげんこつを出して、げんこつで大の月・小の月をおぼえる。まだ時間あるので閏年についても解説。たまたま生徒に太陽君がいたので太陽君の周りを岩崎学園長が回って1日と一年について話をした。ただし地球は太陽の周りをまっすぐ軸で回っていないので日本は冬は寒くなりオーストラリアは逆に夏になると話をした。「ただし365日ぴったりで1周するのではなく、365日とおよそ6時間です。それを調整するのが閏年です。だいだい夏季オリンピックがある年が閏年になります。東京2020だったでしょう。次は2024年パリオリンピックです来年だね。」来年のカレンダーで2月29日を確認した。あっという間の授業終了、いつもの授業より帰りの足取りが軽いような気がした。しっかり暗算練習をやったことは書いておこう。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 マイボックス24本川avec plaisirBLS ブラン・ランゲージ・スクール 梅田店松永不動産快復堂