無料ホームページなら お店のミカタ - 

岩崎学園 小池教室・水道町教室 | 日記 | 5/30 検定後の授業は楽しもう


お知らせ

2021/10/06

無料クーポンを発行しました

住所・TEL

住所
〒959-1275
新潟県燕市小池新町101・燕市水道町4-22-10

TEL
0256-64-4193

MAP


大きな地図で見る

岩崎学園 小池教室・水道町教室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0256-64-4193


岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記

TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記 > 5/30 検定後の授業は楽しもう

5/30 検定後の授業は楽しもう (2024.05.31)

5/30 検定後の授業は楽しもう
速算(3分)・フラッシュ暗算(ピラミッド10題)・サーキット練習1種目・読上算(桁揃いで11桁ぐらいまで3年生もチャレンジしていた。)そしてあんざん検定プリント中心の練習。時間的に余るので脱線練習実施。世界選手権を実施。まずは、1を足し続ける。次は、2をたし続ける。最後は5をたし続ける。時間は各30秒。私が大そろばんでデモンストレーションをしてから、ゆっくり練習。そして世界選手権開催。いつも「今やっているのは、岩崎学園だけだから1位は世界チャンピョンだよ。」と話す。目安の評価をする。+1は100越えれば立派。+2は200を越えればすごい。段位は240ぐらいかなぁ。+5は400越えれば早いよ。480ぐらいが段のスピードかなぁ。「108だった」という声で、私の遊び心が爆発。
除夜の鐘の数だね。人間の(煩悩)悪さの数だよ。鐘をついて反省しているのかなぁ。そのあとに黒板に四苦八苦と書き、九九の数字を書いた。4×9と8×9と。「4×9は?」「36」「8×9は?」「72」たしてごらん「108」除夜の鐘の数と同じだよ。「君の置いた108はこの苦しみを取り去ってたのかなぁ。」わいわたうるさい授業だったが、みんな笑顔で帰宅に着いた。
※風船うん〇爆弾の話もしたが、ちよっと下品なので短めにした。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社ワードクラフトあんじゅーるバロンドールヘアーRTA指定スクール traum(トラウム)足助まいど商店