2021/10/06
無料クーポンを発行しました
TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記
プレゼントできない。
ファミマ30円・セブン40円 デジカメ写真の印刷代だ。ファミマに行ってSDカードを挿入。撮った写真の認識&表示なし、前々回からファミマは拒否状態だった。写真数が1000枚以上、枚数が…
いよいよ携帯決済も古くなる?
静脈指認証決済の記事・・・時代はAI活用?(支配)に向かって動き始めた。割り勘はどうするの? 会計端末機に表示されるようになるか。指では割り勘後で渡すことはできないぞ。さあど…
新4年・5年姉弟に円周率を教えてしまった。「誰にも言わないでね。絶対学校の先生に言っちゃだめだよ」といいながら。でも話し好きだから誰かに話してしまうかも。実はそれが私の狙い。親に伝われば、喜ぶだろう。…
314という数字
即答算で314×□という読上×暗算の問題を毎時間出題している。5年生の終わりに習う円周率で円周を求める問題を暗算でできるようにするためである。新5年生にその話をした。この問題は、3年生…
ある生徒の恐怖体験
自転車で教室に来る途中、ベル鈴をを押しながら他の自転車を追い越した。ふと振り返ったらそのおじさんがいなくなっていたという話。
私は、そのおじさんがどうして消えたか想像した事を話した。
①…
どこを探してもない・・・
自塾で練習していたら、突然多くの見学者。それが急遽全国大会に変化。私が読上算を読もうとしたら、読上算の本が見つからない。最初は暗算で問題を作って読んでいたが、大きな桁が読めない…
暴れん坊将軍たち
「教えさせてくれー」と悲痛の叫びをあげてしまった。「しっかり練習して上の級を教えたいのに、たのむ教えさせてくれー」教室がシーンとなってしまった。でも1分後には遊び初め。「やらないなら、…
世界に広めて・・・自塾生徒
決戦は月曜日
ちよー厳しい監査会が今日開催される。決算書にクレームがついた。会長より慶弔費の備考説明欄の香典4件は香典(@10,000×4)に表示を変えるよう指示を受けた。生臭い金額より4件の方が良いと…
この山が君と私の宝物 大学進学に向かって今日が10段昇段できたかの最後の発表日。積み上げた段位練習プリントの山は、10段まで届かなかった。まだ不足していたのだろうか。今回の検定で、体調管理も技術の一つだ…