2021/10/06
無料クーポンを発行しました
TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記
11/16 歯科定期健診。受け付けを済ませ、さていつもの場所へ足を進めようとしたら「別棟でします。」新しい建物が奥にできていた。担当の歯科衛生士さんに案内されながら足を進めた。新しい機材を使っての歯の衛…
岩崎学園では、×暗算・÷暗算の発展学習として、口頭で問題を出してそれを頭の中でイメージして解答を出す「即答算」を毎時間実施している。3年生でも二乗計算を楽々こなす生徒も多くなってきた。円周率の数字「3…
本日発売のニューズウィーク日本版「世界に貢献する日本人30」に選んでいただきました。とFacebookでニュース速報。その名は「田才諒哉」さん。新潟県珠算協会・全国珠算学校連盟新潟県支部で珠算を経験し…
重要なお知らせ MEWと変更し、UIを始め大幅にバージョンアップしましたが、UIの大幅な変更とともに、最新のセキュリティ対策やご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解賜りたく…
即答算問題を改定した。私が口で問題を読上て、毎授業日 乗数を2~9の数字に変え、それに即答する問題だ。円周率を加え・自乗問題を充実させた。
今日は「電池の日」、そろばんvs電気計算機の日米対戦開催
プラスマイナスで電池の日/そろばんvs電気計算機の勝負/三菱のコンパクトカー・コルト発表!【今日は何の日?11月11日】 | clicccar.co…
朝の冷え込みについにガスファンヒーターを使用。11月の中旬に入るのに服装は昨年より1枚すくない。今年は暖冬になるのかなぁ。それとも突然の雪が舞い落ちるかなぁ。
天のみが知る。
立憲はE野党首に投票すると新聞に書いてあった。辞める人を党として首相に押す。可能性は0だが、与党の一部・維新・国民党がE野と書いてしまったら首相になる。誰か反論しないのかなぁ。立憲さん。