2021/10/06
無料クーポンを発行しました
TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記
エクセルとワードを使って、新年度のチラシを作った。
数日間寝かせて熟成させよう。
“親が習わせたい”はよくない?
将来、役に立つことをさせたいと思って、長男(5歳3か月)の英語の習いごとを始めました。そのほか、パパの希望でサッカー教室に通わせていましたが、4か月でやめてしまいました。…
カンボジア・・・かぼちゃの語源
今日は、「ん」運が重なると良い日になるらしい。
れんこん・にんじん
林先生勉強になりました。
かぼちゃ→別名なんきん
いや「パンプキン」かなーーー()
素人分析です。
10x=-50
(10-1)x=-45差が出た
9x=-45
x=-5
他の例をやってみます。
9を90でたす誤算をしたと仮定します。
10x=90
(10-1)x=81差が出た
9x=81
x=9
以上の…
10段取得者が「先生できません」
976円÷0.247035=3,947になります。
私がはじいたら原因をすぐ発見。
「じゃ3×24703=いくらかなぁ」
「計算してごらん」
本人も気がついたようだ。「74,1…
エクセルでできるのにワードでできない「ワードアート」 こんなのをワードで作りたい 今はエクセルで作って画像にしワードに張り付け作業
2年生でかなり暗算力も付いた。フラッシュ暗算もできる。しかし筆算式暗算かもしれない。指エアーは時々をやる場面もある。2桁2口・3口の問題を下から分割している場面に遭遇。ここでアドバイス。「1桁ずつやる…
さいたま市の合併した市が出てこなかった。浦和市・大宮市・与野市の3市の合併
与野だったのか。よのしくなかった。クロスワードのアンサーは下り物(くだりもの)だった。この言葉も初見・・・人生まだまだだなぁ