2021/10/06
無料クーポンを発行しました
TOP > 岩崎学園 小池教室・水道町教室 日記
これから10日間これが続けば国民の3%弱(現在)から+1%になる。
1ヵ月で300万、2カ月で600万、3ヵ月で900万この時点で国民の10%越えだ。やはり3回目が大事な状態に陥っている。
これだけスカスカのスタジアムならばスタジアムの席に各国選手団を座らせて置き、アナウンス→各国の国歌を一部流す→国旗を選手団に投影→選手にピンスポットこれの方がだらけないのではないか。勝手な意見。
北京五輪 最近は参加国のプレート・または旗手に何かのアイテムを渡して聖火台を作るのが主流みたいだ。東京はスカイツリー・・・ロンドンは聖火台
6年生 「先生これはやめる時どうなりますか」 「無効になるます。退塾時に文具店の交換券を発行するょ。」
ここからが私の指導。
「もうやめるの」
「いいえ」
「今から(ゴール)辞めることを考えたら、君の上達は低いも…
それならばモーグルの重要ポイントを解説すればよい。さとやたえ選手のコザックからどれぐらい進化しているのか。技の難易度グラブ・ミュートグラブ・回転・軸の角度でどれぐらい得点が変わるのか。速さでどれくらい…
節分は年四回ある。立春・立夏・立秋・立冬の日の前…いいこと聞いた
知り合いのPCR結果がメールで来た。
〇〇は隕石。はーーー?
すぐ次のメールで陰性。なかなか面白い判定だった。
1/25 練習に来た生徒、帰り際に「今日抜歯だー」とニコニコ叫んでいた。教室には「おつかれ飴&チョコ」を自由に1つ持って帰ってよい環境にしてある。帰り際チョコをほおばってさようなら。「おい、これから歯医…